鍵を部屋に忘れて、入れなくなる。
ホテルとかでありがちなあれ!
ちょうど留学先の寮が鍵を忘れたらおわりって感じなので、ついにやってしまった。。。
なんとか解決できないだろうか。。。
みなさまこんにちは!通りすがりのYouTuber世界のれんさんです!
人間生きてれば、ものもなくす
なんて言葉はないですが、やっぱりものはなくならないほうがいいに決まってる。
でも、気をつけているのになぜかなくなる!!
もうこんなの無理!!
そう思って、色々調べて、やべえこれ欲しいってもの発見したのでみんなに紹介したい!
Chipolo(チポロ)
そう。チポロ。
これはなんだい?
これは、失くしたくないものにつけるだけでOKのいわゆる紛失防止ガジェットってやつ。
このかわいい板をつけとくだけで、あなたの鍵はもう無くなりません!
使い方を軽くご紹介!

1:とりあえず、皆さん失くしたくないもの(鍵、財布、定期など)にチポロをつける!!
2:そしたら、スマホにチポロの専用アプリを入れて、チポロと接続する!
それだけ!!w
さて、鍵が無くなりました。どうしよ

3:見つけるだけ!チポロアプリを開きましょう!地図を開けばどこで落としたのかが一目でわかる!さぁ取りに行こうか。
シンプルでとても使いやすい!
ですが、チポロにはもっともっとたくさん機能がついてるんです。
例えば、「community search」という機能!
これは、他にチポロを使っている人が近くを通ったら、失くしたものの位置が更新されるという機能です。
あ、ちなみに。チポロはGPSで動いているわけではなく、Bluetoothでスマホとつなげて動かします!だから、スマホとチポロが離れた場所(スマホのGPS)が地図に表示されるようになってるんです!
だから、落としたものを誰かが拾ってしまったらやばいと思ったんですけど、この「community search」のおかげで動いても見つけられる可能性は大!!これは、素晴らしい機能だ!
その他にも、
逆にスマホを見つけたいとき、
スマホも失くしやすいものの一つです。
もし失くした時、チポロを2回押してみてください。
スマホがチポロとの接続できる場所にいるならば、マナーモードにしていたとしても、音がなるようになっています!
家の中で、どこに置いたかわからなくなった時、チポロがあればもう安心!ってやつですね。
他にも、チポロはカメラのシャッターになったり、チポロアプリをユーザー同士で共有しておけば、どこでスマホを失くしても見つかりやすくなる!
この機能性の高さは絶対欲しいですね!

そして、このかわいいデザインが本当にいい!オシャレとしても文句がない!
値段は、公式サイトで25ユーロ!だいたい3000円くらい!!
公式サイトはこちらからご覧ください!!
今回はチポロの紹介でした!地図を使った便利な道具は他にもたくさんあります!これからもご紹介していきます!それではまた!
参考になった!欲しい!と思った方は是非シェアよろしくお願いします!
mapbank.netでは、「地図が人々を楽しませる」をコンセプトに、地図に関するあらゆる記事を投稿しています!!
・mapbankのツイッターはこちら!!→Mapbank(@mapbank_net)
・世界のれんさんのツイッターはこちら!→世界のれんさん(@rensan_world)
・他の記事はサイトマップからご覧いただけます!